−在日コリアン女性への訴訟−PART7
2011-12-11


−在日コリアン女性への訴訟−PART7 「原告準備書面1」

青の太字をクリックしてください。写真等が表示されます)

 

PART6[LINK]に掲載した被告の準備書面1(実質的な答弁書)に対する反論です。

 

被告は、答弁書(4頁)で「原告ベラが指摘する被告の平成15年4月27日の発言@については、被告として全く覚えがないものである。」と主張しました。

 

発言@とは、平成15年4月27日(日)、喫茶店において、原告ベラについて、原告コグに対する「何で、天野(原告ベラ)なんかと結婚したんですか?」、「よく、天野なんかと結婚しましたね!」との発言(これらの発言をまとめて、本件発言@)を指します。そもそも、本件発言@は、被告から、私(天野コグ)に対して発せられたものであり、本件訴訟は、私たち夫婦が原告となっているのですから、「原告ベラが指摘する」などという表現すら笑えるものです。しかも、被告は、平成15年4月27日の面談日からまだ10日ほども経ていないにもかかわらず、本件発言@について、原告ベラの疑問(本件発言@の真意)に答えず話をそらしました。

 

さらに、訴状(2頁)で原告らが主張した「両親の墓が若葉台駅近隣に存在する。」について、被告は、答弁書(1頁)で「不知(知らない)」と主張しました。ところが、被告は、原告ベラが、同窓会の幹事を依頼する電話の中で、原告ベラが、亡き両親ならびに私たち夫婦の将来の墓が被告の住む若葉台駅近隣に存在する事実を伝えると、被告から「○○でしょう?あの辺は庭みたいなもんよ!」と即座に言い当てました。そのため、平成15年4月27日の会談は、墓参のついでとして、場所も若葉台駅近くの喫茶店と被告が指定した経緯があります。

 

 「嘘つきは泥棒の始まり」です。さて、裁判所はどのような判断をくだしたのでしょう。判決文については後日掲載します。

 

以下は、原告準備書面1です。

禺画像]

禺画像]

続きを読む

[正論を通そう]
[悪い在日]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット